小児歯科について
健康な歯は親から子への
大切なプレゼント
大人になってからむし歯で苦労されている方がいらっしゃいます。いっぼうで、むし歯は実は「子どもの病気」で、大人になってからむし歯になることはあまりないという事実があります。
つまり、ほとんどの場合子どもの頃にできたむし歯に、大人になってから悩まされているということです。これは「子どものうちにしっかり予防しておけば、一生むし歯で困ることない」(ただし、うんと年をってからは別です)ということでもあります。とくに、永久歯が生える前と、生えてから数年間が大切です。
幼稚園から小学校、できれば中学校卒業までは気をつけていただきたいところです。
TROUBLE
こんな場合はご相談ください
- 子どもがむし歯になっていないか心配
- 歯磨きの方法を教えてほしい
- 仕上げ磨きの仕方を教えてほしい
- フッ素を塗ってほしい
- 子どもが泣いてしまうため、歯科医院へ連れていきづらい
当院の小児歯科
無理やり治療することはありません
痛みがひどいなどの緊急な場合を除き、嫌がっていたり、泣いているお子さんに対して無理やり治療をすることはありません。
声掛けを沢山したり、器具に触れさせるなど、まずは歯科医院に慣れてもらうことから始めていきます。
小さなお子さんの治療もご安心ください。
Tell Show Do法を取り入れています
Tell Show Do法とは、これから行うことを口で説明し(Tell)、使う道具を見せてたり鏡などで治療する場所を示して(Show)、説明して治療を行う(Do)方法のことを言います。
これを行うことで、お子さんの恐怖心を和らげることができます。
歯医者へ行くのを怖がってしまうお子さんの場合も、一度お気軽にご相談ください。
小児矯正
顎の成長を利用した
負担の少ない治療ができます
小さいうちに矯正治療を行うことで、お子さんの顎の成長を利用して歯並びをキレイにすることができます。また、大人の方の矯正治療と比較すると抜歯のリスクも少なくなります。
お子さんの歯並びが気になる方は早めに当院までご相談ください。
TROUBLE
こんな場合はご相談ください
- お子さんの歯並びが気になる
- 子どもの負担が少ない方法で矯正したい
- 変な場所から歯が生えてきていて心配
- 将来の歯並びが心配
装置の種類
床矯正
床矯正とは、顎の成長に合わせて装置を拡大し、歯が並ぶスペースを確保していく治療方法です。
6~11歳くらいのお子さんに使用します。
この装置は自分で装置の取り外しができてしまうため、装着時間をしっかり守るためにも、お子さんご本人はもちろん、ご家族の協力も必要です。
治療の流れ
お子さんの歯並びについて、ご不安な事やお悩みをお伺いします。
口腔内写真などを撮って、診断に必要な検査を行います。
検査結果をもとに治療期間や費用のご説明をいたします。
当院の診療方針にご納得いただけましたら治療を開始します。
費用
ただいま準備中です | ただいま準備中です |
---|
お支払方法
お支払いは現金の他、クレジットカードや
デンタルローンをご利用いただけます。
クレジットカード
デンタルローン
マタニティ診療
妊娠中は口腔内環境が
悪化しやすいです
妊婦さんが歯周病を患っていると、早産や流産、低体重児などを引き起こす可能性が高くなってしまいます。
特に、妊娠中はホルモンバランスが崩れ、口腔内環境が悪化しやすいので、むし歯や歯周病にならないように、妊娠中も妊娠前もしっかりと口腔内のケアを行うことが大切です。
出産を安全に行うためにも、健康な口腔内を保つようにしましょう。
当院では、妊産婦歯科検診や妊娠中のケアのアドバイスも行っております。お気軽にご相談ください。